リンゴ(王林)栽培記 (⇒栽培記メニューへ

 

硬めだったキウィを追熟させるために購入したはずのリンゴ。

これも結構美味しくて感動したので、種まきしました。

目指せ!開花。・・・ああ、計画性が皆無。

 

ちなみに同時期に購入したアルプス乙女は発芽せず。

原因は一時期乾燥をさせてしまったことによると推察。

 

(参考)
リンゴ(林檎、苹果、バラ科)
学名 :
Malus pumila var. domestica

別名 :セイヨウリンゴ(西洋林檎)
英名 :apple
性状 :落葉高木
原産地:西アジア(コーカサス地方)
花期 :春
 
現在栽培されているリンゴはロシア南部原産とされ、トルコでは、8000年も

 前から栽培されていたといわれています。セイヨウリンゴは、明治初期に

 導入されたといわれる。日本では、平安時代に中国より伝わったワリンゴ

(和林檎、Malus pumila var. dulcissima )が食用として栽培されてきたが

 大きくて美味しいセイヨウリンゴの導入で現在はほとんど栽培がない

○旧約聖書の創世記に出てくる「禁断の果実」と一般にいわれるがイチジクとの

 説もある

○品種には「紅玉」「富士」など多数ある。日本だけでも300品種が栽培。

 海外では9600品種もあるという。

  

購入したキウィを追熟させるために安かったので購入。買ったときは蒔くつもりではなかったが・・・。(2003.12.16撮影)

美味しかったので、種・・・当然のように蒔きました。計画性0。(2003.12.16撮影)

他のものに比べてかなり遅いが発芽です。(2004.04.22撮影)

本葉がちょびっと見えてます。(2004.04.25撮影)

雑草に囲まれながらも、本場を展開開始。(2004.05.03撮影)

現在、順調に成長してます。(2004.06.08撮影)

生育順調。今の所、心配していた病気もない。絶好調?(2004.07.10撮影)

この暑いのに生育順調。暑さが苦手なはずじゃなかったっけ?(2004.08.07撮影)

トップへ

全体のTOPへ

(←メニューが表示されないときに・・・)

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送